忍者ブログ
腐女子活動と何気な〜い日常の断片をお気楽につづります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/10 (Thu)
ちょっち本格的な
トレッキングシューズを買うことになりました。
足首を固定したいのでミッドカットモデルで。



しかし…!

それにつけても
トレッキングシューズの可愛げのなさよ…



ゴツイし、ライン入ってるし、ロゴ入っているし!
私が最も敬遠したい部類のデザイン!

もっとシンプルで、女性向きな
可愛いデザインがあってもよかろう!

と、思って探して探して、やっと入手した。


トレッキングシューズにしては精一杯可愛いと思う。

グレーにピンク。
お花の刺繍があしらってある。

TREKSTA(トレクスタ) マゼラン2 EBK142【Trk02】
ブランド : EVERNEW(エバニュー)
メーカー : EVERNEW(エバニュー)
カラー : グレー

どこのショップでも売り切れでね〜。
製造メーカー自体が品切れらしい。
そりゃそうでしょう。
このデザインは希少価値です!


それでも探したのですよ。執念!

ある所にはあるものです。

入手できて良かった〜!


トレッキングシューズは
もっと女性向きのデザインが増えてもいいと思う!
(私個人としては、エスニック調、フォークロア調な
ものが欲しいです!…無理か!)






PR
2010/10/28 (Thu) 健美 Trackback() Comment(0)

パソコンデスクと椅子を買ったけど、椅子探しには苦労しました。


秋葉原のヨドバシや、他家具店に通い、
商品を見たり試したりを繰り返しました。

売り場に置いてある商品は皆が容赦なく試すので、
耐久性も解るから、それもチェックポイントですよね


机はいろいろ見て、引き出しがあるヤツがいいわと
思い、これに決定。ワゴンも購入。
高さは74㎝、旧JIS規格。
今のJIS規格は70㎝らしい。





椅子は…
実際に座ってみてかなり迷いが生じましたね。

当初、OAチェアの条件は

1.背もたれがメッシュであること。
2.アームの上下調節が可能であること。
3.ごつかったり大きすぎないこと。
4.ロッキング機能があること。
5.3万円以上しないこと。



最初に心惹かれた椅子→クリック
ホワイトの方です。iMacに似合いそうでしょう。
でも、アームが固定なのが残念。
アームの高さ調節できる椅子が欲しかったので
諦めざるを得なかった。
この椅子はネットではこのお値段だけど、
ヨドバシではもっと高かったです。



試し座りしているうちに、ハイバックチェアも
いいかなあと、ネットでも探してみました。

ハイバックチェア1

ハイバックチェア2


でもハイバックチェアってデカイのよねえ。
それで止めました
幅120㎝の机下にプリンタワゴン入れたら
余りは65㎝弱だけですもの。
幅70㎝以上の椅子なんて無理!
机にスッポリと収まらないもの!



家で使用したくないけど、
座り心地がよかったのがこの椅子。
人間工学エレコ○チェア
全体にコンパクトだし、アームも調節が効く。
そのアームがね、フカフカで、
殿様の脇息のように心地良い(笑)
もうちょいオシャレ度が高かったら、
これにしたかも。
う〜ん残念!




ニトリもOAチェア、揃ってますね。
何と言っても安い!




ロータリーアーム椅子
アームの上下調整、そして回転も可能。
送料込み8000円もしない。






結局、上記のいずれかの椅子を購入したのだけど、
一週間しない内に座り心地の悪さが解ってしまって、
またOAチェア探し…。
椅子は長く座ってみなくては相性が解らないもので
ございます…うう…




さて、今度は失敗は許されない!


今度は4万以上の椅子も視野に入れて探しました。



目を惹いたのは、
デュオレスト
実際に座ってみました。

私が座ったのはDR-7900
女性の体型を考えて作られたそうです。


かなりお高い5万弱…
ためらいました。
すでに一脚買って失敗してるしね…


しかし!
奇跡的に
Amaz○nにて格安で売っていた!
何と2万円半ば!
わずか数台…
迷っている時間はないので購入!
組立は超簡単でした。工具も不要。




色はピンク。
これだけが格安で選択肢がありませんでいた
結構いい色で、安っぽくなかった。



1ヶ月以上使用した感想。
4万以上出して買う椅子ではないと思います(笑)
2万円ちょっとが妥当。
背もたれ連結ゴムの耐久性も心配だし。
10年は大丈夫らしいけど…。

腰痛にいいという世間の評価も実感なし。
腰痛持ちじゃないからかな?
でも腰を支えてくれる、腰への負担を軽減してくれる
とはさほど思えない。

背もたれのロッキングはかなり柔軟なので、
寄りかかった時、背中が伸びていい感じではあります。

ヘッドレストはあると楽。

背もたれは、上下左右調節とあるけど、
上下は出来ないに等しかった。
上に上げてツマミを締めても、
すぐに緩んで背もたれが落ちてしまうのです。
私の買ったモデルだけかも知れないけどね。

すごく評価したいのは、
デュオレストの脚部分。
水平だし金属でないので、
足置きになるんですよね。
これが一番良かった点(笑)
これをもっと売りにしてもいいのは
ないかと。

それとやはりコンパクトな造りが
嬉しい。

DR-7900の私の評価は、
5点評価で、3.8くらいですね〜。





私は腰痛持ちではないので(首は弱いが)、椅子を追求する!
なんて考えはないです。
なにしろ、JRの座席で充分いいと思っているんで(笑)
毎日の通勤が、秋葉原から
京浜東北線か山手線なんですが(ある区域まで並行して走っているので、どちらも乗れる)
座席に座ると背もたれが腰の角度に調度いい。

京浜東北線座席
↑こちらのページ一番下、真ん中が私がよく座る京浜東北線の座席。
椅子に商品化してくれないかしら(笑)





2010/10/28 (Thu) Trackback() Comment(0)
クォロフィル中綿入りの
洗える布団が来た!
ハウスダストアレルギーの私に強い味方!



問題は、今うちにある洗濯機の容量では
洗えないということ(笑)

洗濯容量7㎏以上の洗濯機じゃないと
洗えないの。
というわけで洗濯機も近いうちに
買わなくては!(^◇^;)





2010/10/26 (Tue) 健美 Trackback() Comment(0)


おすすめにあったのよ。
すでに過去にアプしてたら許して

男大奥666Pをトレに送信しました〜♪



666…ダミアン(笑)





まだ季節的に早いと思いつつも
こたつをつくり、昼寝…
至福…





男大奥664、665Pをトレに送りました!



小早川の苦悩の原因はもちろん…



戸田バージョン




高橋バージョン




岩永バージョン



豊洲に向かうため都バスに
乗り込んだのですが、
天気もいいので、
豊洲の近く、晴海トリトンスクエアまで
行ってみました。


土曜日、晴天、10時過ぎ。
それなのに人はまばら。

周辺にはマンションやオフィスビルが林立しているのに、
昼近くにならないと出てこないのかしら。


気ままにプラプラできてよかったですけどね。





2010/10/23 (Sat) Trackback() Comment(0)
家具調こたつを買ったのよ!

今までこたつは敬遠してたんだけど(こたつから
体がはがれなくなりそうで…)
なぜか急に猛烈に欲しくなってしまって!(^_^;)

買ったのはコレ。
アイネン。


デザイン重視で選びました。
これなら一年中使えそうでしょう。
ちゃんと天板固定ネジもついてるし。

デザインしか見ていなかったので、
こたつが届いた時、あまりの重さに
ビックリ(笑)
20㎏くらいはあるんじゃないか?
まあこのくらい重い方が
動かなくていいわよね。

こたつ買ってから知った。
ファンが付いてる。
だから若干音がするけど、
布団かぶせてしまえば全然気にならない。
今のこたつサマはスゴイのお。
あったかい、あったかいですよ!
ぬくぬくです。
あまりの温かさにすぐスイッチ切ったほどです。
こたつにはまだ早いもんね〜(笑)


消費電力は510w。
温度調節のツマミ、弱状態で1時間約1.8円。
省エネ!




↓こちらで購入しました
アクアさん

2010/10/21 (Thu) Trackback() Comment(0)
男大奥663Pをトレに送りました!




なんという停滞(^_^;)
来週はもう少し更新あると思う…多分…


なかなか落ち着かない…


片付けも進まない…




Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]