忍者ブログ
腐女子活動と何気な〜い日常の断片をお気楽につづります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/21 (Mon)
男大奥592Pをトレに渡しました!




数ページ老中の話が続いて、そっからまた来栖が登場する予定!


PR
デスノに変えてみた




L〜



2010/02/08 (Mon) Trackback() Comment(0)
テレビはほとんど見ないけど、せっかく
デジタルチューナーいただいたことだし…と
Google番組表を組み込んでみた。

おお、便利!

直近の番組が解る!

久しぶりに赤毛のアンを見たわ!





放送大学も面白い。






2010/02/07 (Sun) Trackback() Comment(0)
飛ばし見だけど全話見ちゃった…

懐かしい…





ハ イ ジ


クララ可愛い〜





男大奥591Pをトレに送りました!



九条と土井、続き♪




ネットが出来なかった一週間。
その間、サイト頑張ればよかったものの、
意気消沈して何も手つかず…。


我ながら情けない…







お酒とミネラルウォーターのみの化粧水。

200ミリリットルで477円。

防腐剤、添加物入っていないから
開封後は冷暗所保存で一ヶ月で使い切らないといけない。

サブ化粧水として、いいかも
しっとり、とまでいかないけど、
肌がしっかりしてくる感じ。
汚れも取れる。



最近まで使っていた化粧水はこのお酒化粧水の10倍高かった…。
もう買えない〜(笑)





口コミ


2010/02/06 (Sat) Trackback() Comment(0)
約一週間、ネットが出来なかった

ADSLから光に変えたせい。

Yaho○!の変更がね、申請してから一週間もかかるんだもの

トレに、「全然光じゃないじゃん!」と言われた(笑)





近所に、高いマンションが建ってから
テレビはよく映らないわ、ネットは動画が止まるわ…

テレビは殆ど見ないからいいんだけど、
ネットはツライ…




光移行、私はこんな感じでした。


1.光工事の日程がNTT関連業者から電話で知らされる。

2.工事の二日くらい前に、NTT光のIDが封書で届く。

3.NTT光工事

4.Yaho○!(私のプロバイダ)に電話して、光のIDを知らせ、
 ADSLからフレッツ光に登録変更したいと告げる。

 この電話で、申請から一週間かかると教えられる
 NTTの人が言うには、一週間もかかるのはYaho○!だけで、
 クレームが多いとのこと。改善しろや!
 この待機の一週間、ADSL使用料金が日割りに課金される。
 ネット出来ないのに〜!  

5.申請してから6日後にYaho○!から約款みたいな小冊子が届く。

6.翌日、Yaho○!から、やっとパソコンを設定するスターターパック(封書)が
 届く。
 これに認証IDとパスワードが書かれている。

7.パソコンの設定。
 私はMacなので、ネットワーク環境設定で、EthernetからPPPoEに
 変え、登録。
 NTTからのCDROMに詳細が記されている。簡単。認証IDとパスワードさえ
 あれば、ね




テレビも、地デジチューナーもらった!
綺麗に映るわ〜

テレビ買う気でいたけど、しばらくいいや(笑)
どうせあまり見ないし!










2010/02/06 (Sat) Trackback() Comment(0)


へえ、サンデーの漫画?
なんか面白そう。

絵も好きなタイプ




男大奥590Pめをトレに送りました!




土井、哀れ(笑)


3日かけて見た!神○月の巫女全話。12話までなので
ちょうど良い。

ユリものは楽しいのお〜





昨日からずっと百合ものを…



ああホモ漫画描く原動力になるわ〜(笑)


今日FMラジオで聞いて、吹いた!




2010/01/23 (Sat) 動画 Trackback() Comment(0)
男大奥588、589Pをトレに送りました!



早速怒っている九条(笑)
今回も土井が哀れです(笑)






寒い中、両国まで散歩。


ついでに両国国技館に。

今は場所中なので、人が大勢待っていたりして賑やかでした。





おお、朝青龍のちゃんこ鍋屋さんが両国国技館前に!
なんという良い場所を…(^◇^;)






■ちゃんこ朝青龍




2010/01/23 (Sat) Trackback() Comment(0)
この人は綺麗でしたね〜
姿は一番好きでした〜






2010/01/21 (Thu) 動画 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]