忍者ブログ
腐女子活動と何気な〜い日常の断片をお気楽につづります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/19 (Sat)
メーテルとの別れの場面。
映画版。






こちらはテレビ版。
そうだ、鉄郎ってこういう顔してたんだったっけ…(^_^;)
映画版の鉄郎はどこの星で整形したんだってくらい違う…




テレビ版OP





PR
一話を見ている。
アイアンキングに変身できる主人公より、
鞭で巨大な敵をやっつける静弦太郎(石橋正次)が
注目を集めた作品


これはダイジェスト版




子門真人、さすが…!
いい歌だ!!!絶賛!!!




妖怪人間ベム


もう削除されちゃったけど、妖怪人間を一話分だけ
Y○uTubeに出ていたんで見た!

ベラがカッコイイ!




さすが子門真人!

子供の声と合ってないけど(笑) スゴイ伸びのある声だわ!






本家




ガンダム見に行って来ました〜

ゆりかもめ豊洲駅のホームから。



台場駅から潮風公園まで歩く。暑い…。



お!あの後ろ姿は!!




ちょっとブレた…




おお〜カッコイイ!!堂々たる姿!!
18メートルって…大きい〜!


ガンダムの頭部が動いた!

「うおっ!!う、動いた!!」と思わず叫んだ私。
わざと、どもるところがオタくさい…。



ガンダム、後ろ姿。




ガンダム脚。




行ってよかったわ〜
素晴らしいよガンダム!
今にも動いて空飛びそうだった!
アートよ、アート!
もう真剣に見惚れた〜!!


アニメ絵だと、ガンダムはあの赤青黄の配色がどうも軽っぽくて〜…
なーんて思ってたんだけど、
今日のリアルガンダムを見て、あの色しかない!よく解りました。
本当に至上のデザインだったのね、と今更感じ入ったわ






ライトアップされたガンダムも見たかったが、
陽を浴びて佇むガンダムも力強くて最高だったから満足!
ちゃんとガンダムのお股くぐりもやったよ!





ガンダム ライトアップ






またどこかで逢えるといいなあ…




宇宙戦艦ヤマト。

アニメ界屈指の壮大なロマン大作!


OP






大和からヤマトへ250年間






デスラー総統がスターシアとホットラインで通話のシーン。
しかもデスラー、湯船につかりながら!






ヤマトが溶けてしまう!?
ガミラス星での死闘!



イスカンダルへ到着!















ED真っ赤なスカーフ


ショッカーの戦闘員って時給いくらなんだろう。









上手いなあ…






私、この歌知らないわ(笑)






歌の出だしが有名。

「♪インドの山奥で修行をして〜」

修行してレインボーマンになったらしい。
インドの山奥ってのが説得力ある。
さすがインド

私もレインボーマンは見てないけど
この歌の初めは知っている。









これも、かなり有名な歌。
こんな歌を子供向け番組で流せるなんて、
昔はいい時代だったな。


しねしね団







怪獣VOWに載っていた「ヤマトタケシの歌
初めて聴いた〜(笑)
確かに人間的な歌だわ〜。
これがヒーローの心の裏側かあ…

お金も欲しけりゃ名も欲しい〜だって







宇宙刑事…捜索範囲が無限大…

ギャバン、歌がいい。歌しか知らないが







ギャバソ 面白い。Y○uTubeにもあるけどフラッシュで。




普段は人間の姿で、緊急時に変身する、というのが
ヒーローものの定着した形。

だけど、このアクマイザー3は人間の姿をしない。
ずっと怪人の姿のままだ。



ザビタン、イビル、ガブラは、
悪魔帝国を裏切って人間側に付いた。

人間界を蹂躙しようとする敵、
自分たちを追ってくる敵、
それはすべて元仲間、同胞である。

ここら辺がなかなか切ない。




OP







悪魔回路:ザビタンは悪魔の紋章を見せられると非情に苦しむ。
悪魔らしいこと、悪い考えをすれば苦しさから逃れられるらしい。








双子悪魔回路:AとB、二人にそれぞれ双子悪魔回路を取り付け、Aが悪魔帝国を
裏切ればBは爆発、Bが裏切ればAが爆発してしまう!
互いに思いやって悪魔帝国を裏切れないダルニア姉妹!
姉が、妹ダルニアを愛する心に打たれる!





ミラーマンは鏡など、自分の姿が映ると変身出来るという
かなりナルシストっぽいヒーロー。

宝島出版の怪獣VOWによると、
周りに変身出来るアイテムがなくて
自殺しようとナイフを自分に向けたら、
そのナイフに自分の姿が映り、めでたく変身
出来たという楽しすぎる話もあるらしい。

昔の特撮ヒーローはツッコミどころ満載で
素敵過ぎ。



ミラーマン 歌詞



一番、二番と、武器を放って♪宙を切る〜と歌われているが、
それは要するに空振り、失敗したということなのかと
昔からツッコミされていた。
三番目でようやく敵にとどめを命中。めでたしめでたし。





戦隊ものであまりにも有名なゴレンジャー。

銀魂でもゴレンジャーのパロやっていた。
黄レンジャーはカレーが大好物というアレ(笑)

一人の敵を、五人がかりでやっつけ、
しかも「不意打ちキック」という
ヒーローにあるまじき必殺技もあるそうな

ゴレンジャーは偉大だ!






Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]