忍者ブログ
腐女子活動と何気な〜い日常の断片をお気楽につづります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08 (Tue)
生春巻き美味しい!

野菜につけるタレが美味しさ増すんだよね〜



生春巻き食べ放題とかないのかな?


PR
2009/02/17 (Tue) 飲食 Trackback() Comment(0)
いちご牛乳のイメージがあったけど
そんなに甘くなかった。よかった…


冬はあったかい飲み物が、とにかく楽しみ♪



2009/02/05 (Thu) 飲食 Trackback() Comment(0)
化学調味料などが使用されていない14.ノン○ップ麺

しかし、同じメーカーが生協に卸しているノンカッ○麺の方が
いいものを、そしてさらに安く売ってることが判明!
食べてみたけど、こっちの方が美味しかった!ニャロメ…


これ!
これはメーカーのHPじゃ売ってないのよ〜!
おのれ〜!!!

会社の子が最近、家に生協の食品宅配サービスを始めて
解った。

つーわけで、その会社の子にこれから買ってもらうことにしたわ!



2009/02/05 (Thu) 飲食 Trackback() Comment(0)
寝る前でも飲める
ノンカフェインのお茶を探して、
これを買ってみた。



レモンジンジャーのハーブティー。
入っているのは、
レモングラス、ローズヒップ、ショウガ、ラベンダーと、
爽やか〜な組み合わせ。

ほんの〜り生姜が効いていて、生姜好きには
たまらんわっ(笑)





黄色い小さな固まりが生姜、赤いのがローズヒップ。

ハーブティー、なかなかいいね!


2009/02/05 (Thu) 飲食 Trackback() Comment(0)
スギさんのしょうが湯というのを買ってみた。



171.しょうが湯よりも、お手頃な
スギさんのしょうが湯。

んで、飲み比べてみたんだけど………

???

あまり違いがワカラン(^_^;)

カテキンしょうが湯の方が生姜が効いてる気がするけど…
自信ない〜。

ハッキリ言えることは、
100均のしょうが湯より、
ずっと濃厚で美味しいということだ

2009/02/02 (Mon) 飲食 Trackback() Comment(0)
昼が外食で大量に食べたんで、

本日の夕食はサブウェイのサンドイッチに。


サブウェイはローカロリーでヘルシーだからね

野菜もたっぷり食べれるし。



(モグモグモグモグ…)



ああ〜美味しい〜

一番買うのは、ターキーブレスト。

パンはハニーオーツ、

ドレッシングはバジルマヨネーズ。




ポテトも美味しい!

油で揚げないで、オーブンで焼いてるそうで、

イモがホクホクしてる。

(写真はバジルポテト。サンドもポテトもバジル。

どんだけバジルが好きなんだよっ)



こんなに美味しくてヘルシーなサブウェイなのに、

どうしてだか、人気が今ひとつ。

私は、モ○バーガーより、佐世保バーガーより

サブウェイが好きなんだけどなあ。

トレもサブウェイ、大好きなんだよね。

さすが、コンビ。気が合うのう♪



名前もいいよね。
さぶ の道って(笑)

さぶは、昔あった兄貴系ホモ雑誌の名前なのだ。





2009/01/30 (Fri) 飲食 Trackback() Comment(0)
美味しそうでしょう!

美味しかったよ





2009/01/29 (Thu) 飲食 Trackback() Comment(0)
無印良品に置いてあるカレースパイスセットで
作ったカレー
甘くなくさっぱりした辛さのカレーになった


小麦粉を使わなかったのでスープっぽくなるかなーと
思ってたら、ドロッとしてくれた。
芋のおかげか?


材料は、ニンジン、タマネギ、紅アズマ芋、カボチャ、
豆類、良質の豚肉。


10皿以上作ったよ
冷凍保存する


2009/01/26 (Mon) 飲食 Trackback() Comment(0)
生姜湯、美味しいっす。

百均のをよく買っていたけど、

やっぱ高いのは美味しいから悲しい(笑)


「手づくり国内産ひね生姜100%、

自家製花梨エキス、カテキン、本葛、黒糖使用」


ね、美味しそうでしょ!

すごく体も暖まる!!



2009/01/24 (Sat) 飲食 Trackback() Comment(0)
ヘルシー志向で美味しい、しかも手頃な
お食事処は希少。
しかも量も満足できるなんて…

もっともっと店舗を増やして欲しい!


野菜もたっぷりカツオ膳 860円 ご飯は雑穀をチョイス


フクラ屋

私が行ったのは浅草橋店。もちろん店内は満員御礼。



2009/01/14 (Wed) 飲食 Trackback() Comment(0)
浅草橋駅近くにあるパン屋ドーメル(サンメリー)。

これはその店のオニオンブレッド。
チーズの風味とオニオンの甘さが何とも言えない。
中のパンもフワフワ柔らかくてうっすら甘みを感じる。
とっても美味しくてお気に入り。
夕方には売り切れてしまうほど人気あり。

大きさも満足で、360円とお手頃。
ハーフサイズのものは以前は180円だったけど、
値上げしたらしく200円以上だった。






ドーメル
2009/01/12 (Mon) 飲食 Trackback() Comment(0)
ウマいんだな〜これが♪

    




2009/01/08 (Thu) 飲食 Trackback() Comment(0)
今日は、昨日やった会社の新年会で余った
野菜をもらって来た(笑)
かなり大量!
白菜と春菊とアントニオえのきと水菜。

明日は朝から鍋にするので、今夜中に用意
しなくてはの〜





会社には、暮れの挨拶と年始の挨拶で届いたお菓子も
たくさんあってねえ…
クッキー類は食べないからいいんだけど、
チョコとか煎餅はねえ…食べてしまうよっ。

今、ジーパンがキツイ…
やっぱりになってしもーたか?
ヤバイ…
こんな食い物が美味しい季節にダイエットは無理じゃろ…


2009/01/07 (Wed) 飲食 Trackback() Comment(0)
今日は会社の新年会

毎年、松阪牛を大量に買い込んで、
社内ですき焼きにして皆で食らう習わし。

買い出しは男性たち。
しかし、さすがに日頃家事に親しんでいない奴ら。
20人分に、白菜半分のを一個しか買ってこなくて(笑)
あとから買い出しに行った。私がな

その後野菜を切ったりちょっと後片付けしたりで
疲れたので帰ることに。

ほとんど食べてないので、
お肉をもらって来たよ!

松坂牛よ〜超高級な肉よ〜


肉だけではなく、すき焼きも、
用意したタッパーに入れ持って帰った。
それが今日の夕食。
明日もすき焼きの残り

生肉は冷凍保存して、後日焼き肉にしようかと

他の女の子も肉を持って帰ってた。
肉は食べきれないほど大量に買うのに、あの野菜の少なさは一体って
感じよ〜、もう




2009/01/06 (Tue) 飲食 Trackback() Comment(0)
正月に、友人らと飲む酒を買った

これは、ひめぜんSweetという名前の酒。
アルコール度も8度ほどで、女性向け。
甘酸っぱい爽やかな味わいが特徴だとか。


ウワバミとまでいかないけど、相当飲む連中だから、
こんな酒は物足りないだろうな〜と思いつつ、
最後の一本しか残ってなかったので買ってみた。
大量にあると買いたくなくなるタイプなのさ、私は。



こっちの酒は、ひめぜんと違い、アルコール分21度!
かなり白い、にごり酒。
名前は菊水 五郎八(何故にこんな名前…)。
試飲してみたが美味しい。
樽酒を瓶詰めしたばかりのものなのだ
ちょっぴり金箔もついてたから、お正月にピッタリね!


いろんな酒を試飲しまくり、ちょい酔い状態になってしまったよん。



2008/12/30 (Tue) 飲食 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]