忍者ブログ
腐女子活動と何気な〜い日常の断片をお気楽につづります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/11 (Fri)
男大奥661Pをトレに渡しました!




復活の上様…(笑)









明日は資源ゴミの回収がある日。
山ほどの段ボールと本を出します

本もすごい量だけど、紙類もまだ山盛り。
まだまだ捨てなくては!

とにかく片付けて部屋の空間を作って、
そして、
今年はこたつを入れるの!

ああ、早く片付かないかなあ
(お前が片付けるんじゃ!!!)


PR

これはアップしたっけ?覚えてない…
おすすめに載っかってる動画を見て良いと思ったら
アップしてるだけですけん(^^ゞ

何度も言いますが、ルキ○兄!支持者です。



ユーリズ○ックスのSweet D○eamsカバー。
画像はBL風。注意(笑)


充実野菜にバナナが!わ〜い!

早速飲んでみた!
…うっ、さすが充実野菜。
野菜がたっぷり入ってるのね。
バナナは風味しかしなかった。

んでも、マイルドで美味しい。

2010/10/02 (Sat) 飲食 Trackback() Comment(0)
このところ、よく赤飯買う。
別にめだたいことがあったわけじゃないけど、
クイーンズ伊勢丹の紅ショウガが余っているので
何となく




2010/10/02 (Sat) 飲食 Trackback() Comment(0)
男大奥660Pをトレに送りました!








更新がなくてスミマセン!

実は、8月半ばから
引越レベルの片付けをしてまして、
それが今だに手こずっているのです

家具やら不要品など、お金を払って
大量に処分したり、
新しい家具を入れたり。

新しい家具はパソコンデスクとかでして、
つまり漫画を描く体勢を整えようと
頑張っているわけです。

まだ片付かないというのは
主に本ですね。
本棚をなくしてしまったので、
どこに保管しようかと
もちろんかなり処分するつもりで
今分類中です…。

MDもパソコンに取り入れたら
捨てられる…
コンポも処分できる。
でも、その取り入れが面倒で…
沢山あるんだもの。

まだまだ悪戦苦闘中ってとこですが、
漫画を描ける体勢にはなったので、
片付けも継続しつつ、サイト活動に
復帰したいと思います!



どれだけ片付けに時間かかるんだよ!
だって嫌いなんだもの!片付け!





今回処分したもの:ブラウン管テレビ25型、ガス圧リフトテーブル、キッチンテーブルと椅子、中くらいの収納家具二つ、デスクトップパソコン、プリンターとスキャナ、ロータイプのパソコンラック、座椅子二つ、布団三枚、土入りプランター二つ、空気清浄機、大きなライトテーブル、ビデオ100本以上、食器大量、他不要品。
上記の大半を、パワーセ○ーという会社に2万5000円で処分していただきました。考えてみれば安い…次も不要品が出たら、パ○ーセラーさんに頼むつもり!




やっと涼しくなったので味噌汁が美味しい。

今亜気力がないのでコレだけど、
もう少ししたらちゃんと鍋で作りますってば





産地のみそ汁めぐり
具はみな同じで、各産地の味噌が
数種類入っている。
具じゃなくて味噌にこだわる。
なかなか新発想


2010/09/28 (Tue) 飲食 Trackback() Comment(0)
ピンクグレープ味が美味しかったけど
期間限定だったようで
温州(うんしゅう)ミカンになっていた。



まあ、これも美味しいかな

2010/09/28 (Tue) 飲食 Trackback() Comment(0)
最近お気に入りの煎餅。
完売で手に入らないよ〜








2010/09/28 (Tue) 飲食 Trackback() Comment(0)
宮城野部屋は近所なのだ。
今日祝福に訪れた人の多かったこと!







全勝優勝、62連勝おめでとうございます!


2010/09/26 (Sun) Trackback() Comment(0)
また例のごとく、おすすめの動画にあったのです。



しみじみと歌詞を聞くと、嫁姑が仲が良いと最強ってことなのかも(笑)


ルー○ュの伝言・歌詞

バスルームに口紅で何を書いたのか?
「みとれよ〜」
「いつまでも笑ってへんで〜」

歌詞の中の旦那(?)さんがあわてて
探すくらいだから、相当な文句を書いたんだと
思うけど…なんだろう?

旦那の浮気相手の名前を書いたら慌てるかな?









おフランスな魔女便
声がいい感じ。曲だけ聴いても名曲なんだなあ…あらためて







おすすめにあったのだが…
何これ水戸黄門?
ちょっと笑えました。


久しぶりの銀○だわ。
おすすめにあったのよ


Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]